dutchdulさんのBlog
ホンダeの駆動方式について 2020-08-10 13:51:14
ホンダeが発売されるということで,楽しみにしていたのですが,どうやら後輪駆動ということみたいです。
昔軽自動車ではスバル360やR2がRRでしたが,ミツビシのミニカなどは標準的なFRでした。
そこにホンダNがFFで登場して,大きなシェアを取るに至りました。
普通車ではスバル1000がFFで登場してやはり人気となりました。
FFの場合,等速ジョイントが課題となりましたが,ホンダNもスバル1000もその問題をクリアして,やがて多くの車がFFになっていきました。
雪国で使用する場合については四駆は別格としてFFはとても使いやすいと感じます。
それはハンドルを切った方向に素直に車が進んでいくからです。
雪国ではFRは慣れるとドリフトして面白いですがとてもスタックしやすいですし,RRも癖の強さに苦しめられることがあります。
私もアイミーブを購入する際に,RRの点だけは最後まで気がかりでした。
現実にはトラクションコントロールがありますので,雪道でも無事に走ることができていますが,たまにスタックしたり凍結した坂の登り道では結構大変な思いをすることがあります。
それで,早くからFFの世界を開拓してきたホンダがEVを出すに当たって,RRで出して来たことについてはとても不思議に思いました。
あまり売れて欲しくないから?
コスト的に有利だから?
アイミーブに付いては,既に存在したアイがEV化に当たってはほとんどそのまま使えるということでRRになったそうですが,ホンダが新規に開発したEVをなぜRRにしたのかは謎です。