HOME > ブログ

KAKUさんのBlog

ZESP3、プラン別コスト見積もり  2019-12-04 21:38:30

 ZESP3、プラン別コスト見積もり

 ZESP3の正式発表がありましたが、早速、どのプランがどれくらい走れるのかを見積もってみました。

 

 


 1.電費
 2.1回(10分)での充電量
 3.プレミアムは1年契約か3年契約か

 4.月間走行距離(QC利用分のみ)
この4点を想定して算段してみました。
 
まず、プランの料金の復習です。プレミアムは3通り、10,20,40でそれぞれ、月額4000円、6000円、10000円。無料QCの1回10分の充電回数がそれぞれ10、20、40回ついています。無料分を超えると、それぞれ、1回350円、300円、250円の時間従量制となります。シンプルプランは、月額500円、無料分は無し、一回10分500円となり、以上4つのプランとなっています。
 
alt
 
 
 
例として、電費平均7km/kwh、一回10分の充電量6kWhとして、その計算プレセスを説明します。

プレミアム10:4000円のプランは10回無料なので、10*6kWh=60kWhの電気が無料というわけですね。60kWhあれば電費7km/kWhでは、60*7=420km無料で走れるわけです。

一月にQCで走る走行距離を、例えば500kmなら、無料分420kmを超過する80km分が350円/10分となるので、電費を勘案して必要なQC回数×350円を加えて月間経費とました。

例)電費平均を7km/kWh、一回10分の充電量を6kWh 3年契約(月1500円減額)
 alt

ご覧の通り、10、20、40、シンプルプランは、それぞれ、月額3200円、4500円、8500円、6500円となります。同じ500kmを外のQCだけで走るのに、最も安いプランはプレミアム10(3年契約)ということがわかります。

1km走行コストは、3200円/500km=6.4円/kmとなりますね。
ガソリン換算の計算は、今ガソリン単価がいくらになっているのわかっていませんが、ネットで調べた全国平均141円/Lとしてみました。
6.4円/kmのコストなので、141/6.4=22.0km/Lと算出されます。この燃費はちょっといいガソリン車並みですね。

★走行距離に応じてどのプランを選べはよいのか
月にどれくらい外で走るかによって、どのプランを選択すればよいかを視覚的に表したのが、次のグラフです。

① 電費7km/kWh、充電量6kWh/1回 3年契約
黄色の直線は、シンプルプランです。距離に応じて月の料金が上がります。
プレミアムプランは、一定の距離まで定額で、その後走行距離に応じて料金が上がっています。
各プランの交差する点が、走行距離に応じてどのプランを選択すればよいかの判断ポイントとなります。
つまり、
  0 ~ 175kmまではシンプル、
  175km ~  650kmは プレミアム10
  650km ~  1400kmは プレミアム20
  1400km ~      は プレミアム40
 が最も安くなります。
alt

② 仮に一回のQCで10kWh入るようになるパターン
 電費6.0km/kWh 一回充電量10kWh/10分 プレミアム3年契約
  0 ~ 250kmまではシンプル、
  250km ~ 1100kmは プレミアム10
  1100km ~ 2300kmは プレミアム20
  2300km ~     は プレミアム40
となります。
alt


★1km走るコストの算出
走行距離1km走るのに、どれだけコストがかかるかを表にしてみました。
条件は次の4通りです。

①電費 7.0  1回充電量 6.0 プレミアムは1年契約
②電費 7.0  1回充電量 6.0 プレミアムは3年契約
③電費 8.0  1回充電量 6.0 プレミアム
3年契約
④電費10.0  1回充電量 6.0 プレミアム3年契約
⑤電費 7.0  1回充電量10.0 プレミアム3年契約


以下個別のパターン


①電費 7.0  1回充電量 6.0 プレミアムは1年契約

 多分実電費、QC10分だとこれくらいが関の山だと思います。
 プレミアム10だと、燃費のいいガソリン車にも届かない状況となります。


 
 
②電費 7.0  1回充電量 6.0 プレミアムは3年契約
3年契約にすると、1500円割り引かれるので、多少コストが下がります。
どのプランでもガソリン換算20km/L超えてきます。


 
 
③電費 8.0  1回充電量 6.0 プレミアム3年契約
ちょっと、頑張って電費8km走るようにすると、3年契約ではガソリン換算30km/Lを超えるようになりました。



 

④電費10.0  1回充電量 6.0 プレミアム3年契約
 めちゃECO運転に徹し10km/kWh走ったとしても30km/Lをようやく超えるようになりました。



⑤電費 7.0  1回充電量10.0 プレミアム3年契約
e+や、これから出てくるアリアなどの急速充電90kWh対応となり、もし仮に10分10kWhを充電できるとすると、これらの値もグンと伸びます。ガソリン換算40km/Lになりますね。

 
 
以上、いろいろ計算して様子がわかりましたが、要はQC能力、車両の受電能力に依存していて、今までZE1を乗っていて、感覚的にはSOCの中くらいのところが一番受電能力が高く、実際6kWh/10分くらいしか入らないことを考慮すると、距離をあまり走らない場合は、1年契約にすると、頑張っても燃費のよいガソリン車に及ばない状況になるということです。これは、とても残念です。
少なくとも3年契約として月額1500円を割引してもらうことが必要になりますね。
 
今回のZESP3は、90kW対応の超高速QC、それに対応したe+(それでもMAX70kWとも聞いています)や当然今後出てくるアリアなど超高速充電を受け入れられる車両を前提としたプランといえるかと。
 
マイナーチェンジするといわれているリーフですが、もしかして40kWhリーフはなくなる???あるいは、QCが早くなるなどするのでしょうか。

 


▲ページの先頭へ