dutchdulさんのBlog
アイミーブにナビとカメラが付きました 2018-05-28 23:49:55
皆様んのご教授のお蔭で,無事に拙宅のアイミーブにナビとカメラが付きました。
申し訳無いながら写真はありません。
既にご存じの方も多いかと思いますが,今回色々とやってみて分かったことを参考まで箇条書きで。
〇アイとアイミーブのナビの取り付け枠や金具は同じ物でした。
ヤフオクで5000円ほどでアイ用の取り付け枠を落札しました。
出品者は親切に,取り付け金具,ネジ類,そしてアイ用の変換コネクターを同梱して下さいました。
変換コネクターはオーディオやナビに社外品を使う時のコネクターで,これがとても役立ちました。
ナビ本体はEV専用品を狙っていましたが,ことごとくスナイパーに負けました。
ヤフオクにはEV専用品が結構出品されていますが,充電ケーブル同様,もしかすると初期型リーフから取り外したものかもしれません。
初期型リーフの中古は日本では売れないため,発展途上国に輸出されていると聞いていますが,その際に出た充電ケーブルやナビ等が巷に出ているのかなと勝手に考えていました。
EV専用品は結局あきらめて,パナソニックのCN-E300Dという廉価版の新品を買いました。
必要最小限のナビですが,ブルートゥ-スが付いているので便利かと思います。
新品なので当たり前ですが,地図が最新版であるのと,ケーブル類が全て揃っているのも助かりました。
中古のナビはナビ本体に取り付けるケーブル類は入手できるのかどうかが心配でした。
〇カメラはアマゾンでナンバープレートの取り付けネジに設置するタイプの2000円程のカメラを使いました。
カメラの背面のボルトが中空ボルトになっており,そこに配線一式が通っています。
それで,ナンバープレートの取り付けボルトを取って,そこに代わりにカメラを取り付け,裏側からナットで留めると,カメラの設置は完了というお手軽さが気に入りました。
つまりカメラの配線を通すために車に穴を開ける必要が無いわけです。
ただ,カメラの角度の調整ができない点は微妙なところです。
アイミーブの場合は,かなり下向きの画角になってしまい,その点は少し残念なところです。
カメラの配線は,バックドアの内張りを外して,頑張りました。
〇コードを引き回すのに,たまたま家にあった,アルミの針金がとても役立ちました。
これは親父の遺品で,恐らく盆栽の形を整えるための針金だと思いますが,適度な硬さがあり,また簡単に曲がるので,バックドアや,メーターパネルの裏側に配線を通すのに随分役立ちました。
バックドアと車体をつなぐゴムの蛇腹にビデオケーブルを通すのは少し苦労しましたが,アルミ針金を最初に通し,それから針金の先端にビデオケーブルの端をビニールテープで巻いて,針金を引っ張る要領で無事に通すことができました。
実は,一回目は針金を引っ張ると,途中でビデオケーブルが蛇腹に引っかかって外れてしまい,全く通る気配がありませんでした。
そこで,シリコンスプレーを蛇腹の内部に吹きつけて引っ張ってみましたら,面白い様にケーブルもスルスルと抜けてきました。
〇リバースの信号はメーターパネル内部の,オーディオケーブルの隣にある4ピンコネクターから取りました。
コネクターは4ピンですが,配線は二本だけで,そのうちの白いケーブルがリバース信号ということです。
それで白いケーブルに分岐タップをかませて,そこからリバース信号をもらいました。
これを使うと,バックランプの部分をいじる必要が無くなります。
今朝は早朝から取り組んで,午後3時頃には何とか終了しました。
今までナビもバックカメラも無いアイミーブでしたので,これで少しはまともになったかと思います。
色々とご教授頂いた皆様に改めてお礼申し上げます。
これに味をしめて,今度はコーナーセンサーの取り付けを考えていましたが,果たしてどうなりますやら。