いつかはEVさんのBlog
夏の思い出に天の川 2017-08-26 17:51:05
夏の思い出に、久々に天の川見物してきました。
場所は福岡県の星野村。有名すぎて若干ミーハーですが、下手に絶景ポイントに
行くと鹿や猪が寄って来る可能性がありますので、安全第一としました。
事前に道具(カメラ、三脚、赤道儀)を車に積み込んでおき、(佐賀市内の)仕事が終わって
から出発です。この季節の九州は午後8時半以降が観測に好適ですが、その時間に行く
と、車のヘッドライトが先に来て見ている人に迷惑です。8時前に着くことにしまし
た。職場から観測値まで約50kmですので、仕事が終わってから丁度良い時刻です。
場所はこんなところ 航空写真 フツーの写真
到着したら既に先約がいまして、邪魔にならないように準備して8時半を待ちます。
その間にも続々車が到着してヘッドライトに照らされます。コリャ場所の選択をまち
がまちがったか?
そうこうするうちに時間が経過して、星が沢山見えてきました。
目で見た感じはこんなものでした。
複数枚撮ったカメラの画像を合成して画像処理するとこんな風。
短時間の撮影としてはマズマズでした。
帰りは撮影地より高い?峠を越えます。充電なしでは帰り着けませんので、途中のうき
は市で充電。場所は斎藤石油店 杷木SS。ここは44kWタイプですので10分程度で
帰り着ける充電量になります。すぐ近くにある「道の駅うきは」も44kWタイプでして、
なかなか重宝です。
自宅到着は深夜になりましたが、行ってみたかいがありました。
しかし、40年近く前富士山5合目で見た天の川は本当に川が流れる実感がありま
した。しかも星が多すぎて北極星がなかなか見つからなかった・・・
九州でこんなポイントを見つけることができるか?