HOME > ブログ

よこよこさんのBlog

「ピエリ守山」充電器設置記念プチオフに行ってきました!160131 2016-02-10 13:28:41

私の知る限り、関西で2番、滋賀では最多設置台数となる63台の普通充電設備が

一時は明るい廃墟と揶揄された「ピエリ守山」に設置されました。

このことを記念して この方オフ会 を企画されたので参加してきました。

開始時刻が遅めだったので少し早めに出発して一般道を走りました。

状況次第で高速に乗ろうと思っていたのですが、

大阪中央環状線→R171→京都外環状線→R1→湖岸道路と走って、まずは急速充電のため守山市・速野会館へ。


と言うのも夜に サークルの新年会 があり、途中退出する状況で
ピエリ守山での普通充電だけだと帰宅するのに十分な残量まで充電出来ないので・・・。

職員さんに声を掛けて用紙に必要事項を記入して充電コネクタのロックを外してもらい充電開始。


しばらくして近くにお住まいの この方 が来訪。
これまで何度もお会いしているのですが、この方 は私のi-MiEVを見たことが無かったので充電を終えてもしばしお話。

充電は25分行い電池残量は83.5%になりました。

速野会館には、貸出し用のミニキャブMiEVトラックがあったので、



(私の ミニキャブMiEV純正改コンセントマーク は↑がベースです)
本業の農業でのMiEVトラックの可能性等をお話し。

良く言われる「4WDの設定が無いのでMiEVトラックは・・・」に関して意見を聞いてみると
「以前と違って農道もキレイに整備されているし4WDの必要性を私は感じない。
だって今乗っている ミニキャブトラック は2WDだし」とのこと。
「田んぼに入れないと言うけど、ホントに入ると4WDでもぬかるみでどうにもならない」と
ハードに本業(農業)で使っているユーザーの生の声は重みがあります。

そんな話をしているうちにオフ会の開始時刻が迫ってきたので、この方 と共にピエリ守山に移動。


到着してみると、既に多くの方がお越しになってました。



しばらく歓談後、みんなで集合写真!(c.c.19さんからデータを分けて貰いました。ありがとうございました!)
ピエリ守山のお姉さんも入って下さいました。


リーフを背景に・・・


i-MiEVはラッピングが目立つように・・・


集合写真の後は本題?の動作確認。

「!」充電ケーブルの長さが思ったより短いです。私のi-MiEVでちょうどと言う感じ。

i-MiEV、リーフ、アウトランダーPHEV、プリウスPHVは問題ないと思うのですが、
ミニキャブMiEVバンとミニキャブMiEVトラックには駐車区画を無視して駐車しないと届きそうにありません。
後日メーカーのNECに確認したところ、ピエリ守山の一部の充電器にはロングタイプのケーブルになっているそうです。
(具体的にどの充電器の充電ケーブルがロングタイプかはピエリ守山へ直接お問い合わせ下さい)

認証機が充電器と別に設置されているので、充電コネクタをクルマに接続したあとで
接続した充電器に記載されている号機を覚えて認証機に移動し自分が接続した号機と
充電時間「1時間」「2時間」「3時間」のいずれかを選択して充電開始。
たとえ「3時間」を選択していてもクルマから充電コネクタを外すと充電&課金終了となります。


今回の参加車両は、リーフ、i-MiEV(LEJ製電池・Xとベースグレード)、i-MiEV(東芝製電池・M)の3車種で試してみたのですが、そのうちi-MiEV(東芝製電池・M)は、カード認証は問題ないもののなぜか充電が始まりません。充電器、認証機、充電カードと色々変えてみたのですが、いずれも不発。

また設置されたのは63台分なんですが、同時に充電できる台数に制限があるような兆候が見受けられたので、

たまたま通りかかったピエリ守山の設備保守担当者さんを呼び止めて確認してみると

やはり同時に充電できる台数に制限があり、Aブロック4台、Bブロック5台、Cブロック4台まで同時充電OK

(ピエリ守山全体では13台まで同時充電OK)なことが解りました。
コネクタを接続してカード認証しても充電できない場合、別ブロックに移動しないと充電できないのでご注意を。

また、充電できない車種があることに関しては「NECに直接確認してもらえませんか?」と言われて、

NECからピエリに配付された資料の問い合わせ先が書かれたページの写しをもらいました。

夜の予定がアルコール有りの新年会なので一旦帰宅するため、13:30に この方 と共に途中退出して帰路へ。
瀬田西から大山崎までは名神高速に乗り、下車後はR171→大阪中央環状線と一般道を走り、電池残量16.0%で帰宅しました。

帰宅後、私からNEC(厳密にはNECフィールディング)の駐車場設備担当者様向け問い合わせ窓口へ電話して不具合を報告。
2/4(木)NECから連絡があり下記回答を頂きました。

・私(よこよこ)からの連絡で今回の不具合をNECとして初めて認識した
・NECとして東芝製電池搭載車の動作確認はしていない
・2/1(月)から三菱自動車との話し合いが始まった
・早くても2/10頃まではNECとして状態の確認が出来ないと思われる とのことでした。

と言うことで現状ではNECが設置した多数の普通充電設備+コントローラー別置タイプでは、三菱自動車の東芝製電池搭載車(i-MiEV・M、ミニキャブMiEVバン10.5kW型、ミニキャブMiEVトラック全車)は充電できない可能性が高いことが解りました。

と何だかんだで長文になったオフレポはこれで終わりにします。


▲ページの先頭へ