HOME > ブログ

KAKUさんのBlog

ZESP3 は高すぎるのか NCSとの比較  2019-12-07 15:47:29

ZESP3 は高すぎるのか NCSとの比較 今日もZESP3ネタです。話題がつきません(笑)。
ZESP2から大幅に値上げされましたが、私の印象は、今までの充電し放題のシステムが拡販のための施策で異常なだっただけで、より正常に近づいていると感じています。

但し、急に方向転換しこれまでの維持費が安いことでリーフを購入し5年以上長く乗りたいと思っていた方へのフォローや、集合住宅にお住まいの方への提案が見えていない点、そして、周知の仕方などの点で不満いっぱいです。

それとこれとは別に、心まっさらにして(笑)、冷静、客観的にZESP3のコストを評価してみました。

充電サービス料金が高いか低いか、何事も比較があると評価しやすいです。ここで急速充電事業がビジネスとして成り立つかどうかは置いといて(そこまで考慮すると先に進まないので)、比較対象としての充電サービス事業としてだれでも加入できるNCSとの比較を行い、月間走行距離(QCのみ)と最適(最安)のプランはどれになるのかを見積もってみました。

・走行距離はQCのみ
・電費 7.0km/kWh、8km/kWhなど、平均値計算
・10分で入る充電量を6.0kWhとする(ZESP3の見積もり時に利用)

先日、ZESP3の最安プランはどれかということで、こちらのブログで算段しました。同じグラフですが、横軸を走行距離、縦軸に月間経費(支払額)にして、プレミアム1年契約での各プラン、シンプルプランについて可視化してみました。最安プランは以下の通りです。

 1.  ~ 300km  シンプルプラン、
 2. 300km ~ 650km プレミアムプラン10
 3. 650km ~ 1400km プレミアムプラン20
 4. 1400km ~      プレミアムプラン40
alt

これに、NCSを加えてみます。プランの詳細はこちらです。
https://www.nippon-juden.co.jp/wp/wp-content/uploads/PDF/NCS_ServiceFAQ191203.pdf

NCSの基本料金は月額3800円(QCのみ)で、課金は分単位で15円/分です。
普通充電ができるプランもありますが、QCのみで運用した場合の比較としました。
グラフは次のようになります。
alt

・月間1050kmまではZESP3のほうがお安い。
・650km前後では、NCSがZESP3に近づくポイントがある。なので、ZESP3を辛目に評価すると、すくなくとも月間500kmくらいまでならZESP3のほうがお得といえる。
・500km~1050kmはどちらとも言えない。
・1050km以上はNCSがお得
と言う事が言えます。

次に、ZESP3ではプレミアムプランを3年にしてみました。当然ZESP3有利になります。 ご覧の通り、月間2200kmまでは、ZESP3のほうがお得ですね。
alt

・電費7.0km/kWh程度、ALL_QCで2000kmまでは、ZESP3がお得。
・実際の運用では、NCSは一分単位なので、充電時間10分を区切りする意識をしなくてもよいので、絶対使いやすいですね。
・ZESP3では、普通充電が無料となるのでその点で有利。
・ちなみに、月間400km未満なら、プレミアム10(3年)の基本料金2750円(税込み)で済み、燃費20km/Lに相当する。
ここで、更に距離を伸ばして月間2000km走ると月間13000円ほど。ZESP2の味をしめた身にとっては、とんでもない金額です。
月間維持費をガソリンと比較してみました。例えば20km/Lの燃費のいいガソリン車を想定すると燃料は100L必要、141円/L換算で総額14000円。なので、20km/Lのガソリン車より維持費が安いとなるわけです。

”それくらい電気代払ったらええんちゃう”といわれると
”それもそうやなぁ”となるのか、

”え~そんなんあほな。。。今まで2000円ぽっきりやったといって、ウソこいとんかー!” ”車の値段がめちゃ高いので電気代浮かさなあかんのや” ”営業マンがトータル安くなるんと言ってたで” 

いずれのリアクションとなるのかは個々人のEVへの考え方で変わってくるのでしょう。私は、補助金ももらったし、車両が高い分はEVの走りの良さとかで十分補っていると感じているので、外でのQCには必要な対価は払うべきだと思っています。ですので、私は前者に近い人間です。ただし、冒頭にも記しましたが、移行のプロセスには(現時点では)不満が大いにあります。

EVの面白いところは、走り方で同じ電気量でも走る距離が大きく変わってくることですね。電費を上げると評価も変わります。仮に、電費8.0km/kWhとすると、ご覧の通り2500km以上走らないとNCSのほうが安くなりません。
alt

特に春秋など、長距離移動すると10くらい出るときがあるので、そうなると、3200kmを超えて初めてNCSのほうが安くなります。エコ運転に徹すれば、月に10000円払うと月間2000km走れるということになります。
alt

★まとめ
・NCSと比べると、ZESP3はほどほどリーズナブル。
・月間走行距離がQCだけで400km未満なら、プレミアム10(3年)の基本料金2750円(税込み)で済みます。燃費20km/Lに相当しますが、これくらい良しと思う。もっと走りこむ、家充電を組み合わせるとさらにコストも下がります。
 電費を7.0km/kWh、10分で入る電気量を6kWhとした計算ですが、それほど現実とは乖離していないと思います。
私はあと3年はZESP2なので、それまでにNCSの料金体制も変わるかもしれませんね。それよりも、車も変わっている可能性が高い^^;

▲ページの先頭へ