HOME > ブログ

EV総合研究所 ev_miharunoさんのBlog

急速充電器の時間経過と出力の変化をグラフにしてみました 2019-02-19 22:09:58

急速充電器の時間経過と出力の変化をグラフにしてみました

急速充電器の時間経過と出力の変化をグラフにしてみました 皆さんは、急速充電器をどのように利用していますか?

私は、入りが悪くなると終わりにすることが多いです。

最近の急速充電器は、30分間という形で、時間制限で利用できるところがほとんどだと思いますが、30分の間、同じ高出力で充電できているわけではないことをリーフを使い慣れた方はご存知かと思います。



なんとなく感じていたけど、実際はどのくらい違うのかなって思われたこともあるのではないでしょうか?
様々な条件により異なりますので、全てがこのようになるわけではありませんし、スタート時が10%程度から始めたようなときは、20分くらいまでの間、ある程度のスピードで充電できることもあると思います。

今日は、私の日産リーフ(ZE1 40kWh )を使って、2か所の日産ディーラー(44kW)で、約40%程度から急速充電した場合の急速充電器の出力の変化をお伝えします。


 日産ディーラー S店舗 2019年2月 外気温  -1度
 日産ディーラー M店舗 2019年2月 外気温 +11度
< style="font-size: 14px;" />
バッテリー温度の変化は残念ながら取得できていませんでした。

たまたまなんですが、日産EVの公式Twitterさんも、急速充電のスピードは一定ではないので、充電スピードが落ちてきたら、終了して、出発した方が、全体的に時間短縮になりますとツイートしてくれています。





こちらが、日産ディーラー S店舗で、2019年2月に、外気温が -1度の時に急速充電した時のものです。





こちらが、日産ディーラー M店舗で、2019年2月に、外気温が +11度の時に急速充電した時のものです。





こちらが、各店舗の出力の時間経過に伴う変化がこちらになります。





こちらが、充電容量(%)の時間経過に伴う変化です。





こちらが、残走行可能距離(km)の時間経過に伴う変化です。

 


▲ページの先頭へ