HOME > ブログ

よこよこさんのBlog

日産は充電マナーを周知する気が無い?? 2019-01-29 17:37:06

ある方の何シテル?を見て気になったので、日産のホームページから
現行リーフ(ZE1)の2018年7月版と2019年1月版の取扱説明書をダウンロードして該当しそうな所を読んでみました。
三菱製電動車両(PHEV、MiEVシリーズ)の取扱説明書には充電マナーとして
・満充電付近になると充電速度が遅くなること
・待っている人がいれば必要な量で充電を停止して次の人に譲ってあげてほしいこと
・充電終了後は速やかに車両を移動させること
の3項目が記載されていますが、

現行リーフ(ZE1)の2018年7月版と2019年1月版の取扱説明書には一切記述が有りませんでした。
 
何シテル?の投稿者さんとも直接やり取りしたのですが、
「日産の取説にマナー記載無いの?それこそ問題かと思います」との意見に私も賛同したので、
日産のお客様相談室へ「ZE0発売時から充電マナーを取扱説明書に記載して欲しい旨を要望していた。
アライアンスの一員である三菱自動車は電動車両発売当初から充電マナーの記載をしているのに、
日産が記載しないのはなぜ?明確な理由が有るんでしょ?」と問い合わせると
「後ほど折り返し電話します」とのことで約1時間後に電話が有りました。
 
日産側の説明では・・・
「取扱説明書は車の操作方法に関することを記載するもので、充電マナーは操作方法に直結しない部分なので記載していない」と返答。
それなら「日産として充電マナーに関して別の方法で周知しているか?」の質問に

「特別コレと言うことはしていない」と言うので、
「三菱は電動車両サポートサービスガイドをサイトで公開、小さい文字で録画して探さないとダメな位ごく短い間ながら「充電マナーを守りましょう」とTV/CMでも告知している。

日産ホームページに掲載する、車両の取扱説明書とは別で充電マナーに関するペーパーを作って車両に搭載し納車時に営業スタッフと読み合せる、営業スタッフ用資料に掲載する等方法は色々ある。
『日産は電気自動車のリーダー』と言うのなら、車を売るだけではなくマナーも啓蒙しないとリーダーは名乗れない。

『同じアライアンスの一員』なのだからデータ共有も簡単にできるはず。

親方日産と偉そぶるのではなく、三菱の良い所は日産も取り入れるべき」と言うと「その通りです・・・」と黙り込んでしまいました。
 
「本日の日付、時刻で(電話対応してくれた社員さん)に私から要請するので、日産として適切に対応して欲しい」と言って電話を切りました。
今後の日産の対応に期待したいと思います。
 
関連アドレス:三菱自動車・電動車両サポートサービスガイド
http://ev-support.mitsubishi-motors.co.jp/support/pdf/densapo_guide.pdf


▲ページの先頭へ