HOME > ブログ

KAKUさんのBlog

40kWhリーフ、SOHに惑わされなく気兼ねなく乗れる!? 2018-09-21 08:29:54

40kWhリーフ、SOHに惑わされなく気兼ねなく乗れる!?

SOHの挙動について、初代リーフとはまったく異なる40kWhリーフ。今日で確信しました。40kWhリーフは、乗っても乗らなくても、はたまたL2Hに繋げて稼動させても繋げなくとも、時間(日)の経過とももに、SOHの値を低下させるアルゴリズムになっているようです(今のところ)。

初代リーフは、ある条件で上昇しましたが、2代目リーフはどうやっても上昇せず、確実に1歩(約0.01%)づつ減少します。それも普段の乗り方に依存しないようです。
納車後2週間は一日当たり約0.02%の低下でしたが、奥多摩ドライブを境に低下率が半減、0.01%程度と急に変わりました。周りのリーフオーナーさんからヒアリングした限り、同じくらいになりました。

逆に考えると、40kWhリーフは初代リーフではSOHの変化に一喜一憂することもままならずありましたが、どうせ下がるんだから、全く気兼ねなく乗れる?!
乗らなきゃ損!!また、L2Hにも影響なく、安心して使える!!
ということが言えそうです。

但し、実際のバッテリーの劣化を表しているかは分かりません。これは、Leafspyユーザーを踊らせているだけかも知れません(^^♪

下のグラフが、今朝のデータを入れ込んで日付とSOHの関係を見たグラフです。この一ヶ月、L2Hにも繋げず、まったく乗らなかった日が6日ほどあります。L2Hに繋げほったらかしもありますし、奥多摩、東京都内、カンファレンスの箱根と100~200km前後のプチロングもあります。それらの利用状況に依存することなく、低下の割合が一定となっているのが次のグラフで分かりました。9/10で折れ曲がっていますが、これは何故か分かりません。
あるとすれば、奥多摩への日帰りドライブ(~200km)です。

alt

Hxの変化も見てみました。走ったときにしか上昇しません。
変化のないときは、L2Hにつなげているか、動かしていない時です。その他SOCが50%未満のときですがその時間は1ヶ月という時間に比べれば少ないです。



9/10前後で、別々の近似直線を引いてみました。傾きを記載していますが、9/10以降はー0.0098と0.01を切りました。ちなみに、グレーのプロットは走行距離(右軸)です。

alt

0.01%/日だと年3.65%ですね。3年で9割を切ってしまうことになります(´・_・`)

さて、今度の週末は三連休ですが、ちょっとまとまって走って見たいと思います。どうなるかいなぁ(^^♪

▲ページの先頭へ