蜜さんのBlog
アルミホイルでLEDの温度を下げる。 2017-10-07 09:11:27
LEDセンター温度が85℃ではLEDの寿命が短かそうなのでアルミホイルを使って放熱することにしました。
アルミホイルを10枚重ねにして半分に切ります。
センターにカッターナイフで十字に切れ込みを入れLEDを差し込みます。
そのまま押し込んで取り付ければ完了。
点灯テストです。20分点けっぱなしにしてセンター温度77.7℃になりました。7℃も温度が下がっています。
アルミホイルの温度です。上の方は76.3℃よこは50℃下は30℃くらいでした上側に広くアルミホイール広げた方が効果は高いようです。これで点灯寿命が延びたと思います。
今回はミニキャブミーブで試しましたが調子よさそうなのでアイミーブでも同じようにしようと思います。折りたたむと1枚1枚が離れないので次回は1枚1枚切り取って重ねようと思います。アルミホイル上部分を広くとれば放熱効果は上がりそうです。