HOME > ブログ

よこよこさんのBlog

熊本地震の災害ボランティアへ!(復路2日目)160624 2017-04-18 00:57:23

昨年6月に熊本地震の災害ボランティアへ行った顛末を熊本地震から1年が経過したこの時期にEVOCに掲載します。

今回の熊本ボランティアも本日最終日。
明日の朝には社会復帰(出勤)しないといけないので今日のうちに帰宅しないといけません。

美東SAで一工夫して仮眠したおかげで94.0%で6時10分に出発!


66.3km走って山陽道・下松SAへ。
充電設備の位置関係から、ここからは短く充電サクッと移動で東へ進みます。

下松SA 7分補充電 3分待ち 43.5%→69.0%(写真なし)

山口県東部から雨が激しくなってきました。


宮島SA 11分補充電 21.0%→63.5%


小谷SA 13分補充電 14.0%→65.0%


尾道市と福山市では避難準備情報を伝えるエリアメールが届きました。



そんな状況なので、福山SAは大雨の中で充電。


充電操作の後は隣接のガソリンスタンドで待たせてもらいました。13分補充電 27.5%→70.0%

この日の広島県東部は熊本で遭遇した記録的豪雨に匹敵しそうな大雨。



時には60km/h程度で走らないと視界が確保できないと言う状況。

吉備SA 11分補充電 12.0%→54.0%


福石PA  9分補充電 15.0%→45.0%


いよいよ兵庫県へ。下車する龍野西ICへ。

改めてになりますが、今回の熊本はボランティア参加が主目的なので、i-MiEVは災害派遣等従事車両に登録しています。
「災害派遣等従事車両証明書」(以下証明書とします)を料金所で提出することにより通行料金が免除となるのですが、

龍野西ICは通行券を使う場合でも自動収集で無人です。

と言うことで、料金所に行く前に事務所へ寄り道。通行券と証明書を持参してカウンターへ。
事情を説明すると「合図をしたら一般レーンに来てね」と言われ、通行券と証明書を提出。


その後、職員さんは一般レーンで待機。合図に従って一般レーンへ。

一般レーンの職員さんが事務所に連絡してゲートが開き無事に下車しました。

その後、姫路三菱太子店で充電。

16分補充電 24.5%→63.5%

ここで遅めのお昼ごはん。


R2の姫路バイパス→加古川バイパスと走り、今回最後の充電は姫路三菱・東加古川店で。
この店の充電設備はニチコン製20kWのため電流は最大でも40Aと低く、充電に時間が掛かります。

20分補充電 38.0%→70.0%

第二神明・明石西料金所から第二神明、伊川谷JCTから阪神高速・北神戸線へ。
いずれも有人料金所があったので車から降りずに料金所へ。
地震から2ヶ月が経過してさすがに職員さんにも周知されているようで「ボランティアお疲れさま」と通してくれました。

いよいよ最後の中国道!と言うところで渋滞・・・。


料金所を下車して17時過ぎにようやく帰宅。今回の熊本往復で1894.7km走りました。


最後に私の移動記録を残しておきます。


P.S
これまでにボランティアを経験された人にとっては当たり前のことかもしれないことを含めてブログに書きました。
これからボランティアに参加する方にとって少しでもお役に立てば幸いです。
また、全ての災害ボランティアが今回の熊本地震と同じ体制、支援策が有るかどうかも解りません。
一つの例として参考にしてください。


▲ページの先頭へ