HOME > ブログ

KAKUさんのBlog

3kWhの電気はどこ行った?  2017-03-21 20:09:19

3kWhの電気はどこ行った? 過日の3連休、関東-関西往復した際、清水PAに電気がすっからかんで到着し、恐ろしい体験をしましたが、Myリーフの電池容量はSOH=99%だったので、きっと、電力使用量は20kWhを超えているはずだ!
仮に20kWhだとしても、131km走ったので、131/20=6.55km/kWh,,,,,
  6.55?  ん? 6.55? 悪っ!
ちなみに、LeafSpyの消費電力は21.62kWhですので、6.06k/kWhともっと悪くなります。。。。

そんなに悪かったの??? 

そこで、久しぶりにCarwingsの走行データを確認してみましたところ、電費は足柄までの72.6kmが6.0km/kWh、足柄から清水の58.7kmが9.3km/kWhとなっていました。足柄で充電しようとQCの前に停めて、一旦OFFしたのでデータが分かれています。2行のデータから、131.3kmの電費、消費電力量を確認すると、Carwingsでは、7.16km/kWh、18.3kWhの消費電力量でした。
この値は妥当な感じです。

Carwings走行データは、Xグレード以上のリーフしかサポートしていませんが、「電気料金シミュレーション」というメニューから電気使用履歴が分かります。
実際に走った分(エアコンやアクセサリーで消費したものも含めた総量)の電力消費量(消費量+発電量)や電費、また、走行ルートのリンクが掲載されています。


その他の走行区間も含め、消費電力量を対比してみました。


ご覧の通り、最初の自宅→清水PAの区間だけ、全然違う値です。

違いと言えば、普通充電(NC)で充電したことくらいです。
その他のQCで充電した区間の電力量差は、Leaf_SPYのデータの方が若干大きく、最大0.63kWhでした。誤差と言えるほど小さい値ではありませんが、10区間の平均は0.28kWhなので、まあこんなものかなと思える値です。

しかし、一番上の普通充電で走行した最初の区間、
 Carwings :18.3kWh
 LeafSpy :21.62kWh
 その差   :3.32kWh
 この3kWh以上の電気、どこに行ったのでしょうか??

先日、普通充電で満充電した時に、GIDs:53(18.9%)→245(87.2%)増やすのに14.0kWh消費したので、計算上、満充電の電力は20.48kWhとなり、非常に高い効率になる計算でしたが、本当はこの3kWhほど充電されていないとなれば、100→ほぼ0まで走って消費電力は18.3kWhは妥当だし、充電効率は80%代となり、つじつまが合う方向です。

これって、満充電時に20kWhないってことですよね。

再び掲示しますが、自宅出発時、LeafSPYのGIDs:284、Remainの値:22.0kWhでした。


この電力量は実はウソでLeafSpyがおかしいのか、リーフが吐き出すGIDsの値がおかしいか、はたまた、気づいていない考慮しないといけないことがあるのかと感じています。

1GIDの値が70~80Whの値で設定できるので、このあたりが何か関係があるのでしょうか。また、普通充電した時と急速充電した時ではリーフに貯まる電気の量が違うということを、リーフオーナーのどなたかが言っていた記憶がありますので、実際そうかもしれません。

それにしても3kWhとは大きい値です。
3kWhあると、先日の電欠ぎりぎりだったのも余裕で到着できますよね。
 
 *********** 2017/03/2123:04追記 ***********
 
 100%換算電力量を算出し、バッテリー温度(とりあえず、充電後の温度)との相関図を作ってみました。
 QCした区間は、27℃から41℃ですが、この間では相関はないですね。100%換算の電力量もN=10の平均21.14kWhでした。
 
 NCのデータだけ飛び地にあります。温度が10℃以下で、QCで100%近くまで充電した時のデータがあれば、NCが特異なのかどうか切り分けできますが、関東ではこれから暖かくなるので、データ取りは難しいかな。
 
 *********** 2017/03/2123:04追記ここまで ***********

▲ページの先頭へ