HOME > ブログ

KAKUさんのBlog

i-MiEV(M)のHID化に挑戦  2016-12-10 23:08:53

まったくメーカ名不詳のHIDユニットをi-MiEV(M)に取り付けました。
思った以上にちゃんと光ります。35Wでも十分明るいです(55W品も選択できましたが、35Wを選択しました)。
この値もホントかどうか測定していませんが、信じれば20W省電力ですね。
 
以下みんカラの整備手帳の写しです。
1
i-MiEV(M)のLo側ハロゲンヘッドライトをHID化しました!
35W 6000K、白くて明るいです!
感覚的には倍くらいでしょうか。定点照度測定でも、1600Lxが3200Lxに、色温度も3071Kが、5750Kになりました。色温度はほぼスペック通りです。左右差もそれほどありません。

ポジション球はそのままなので黄色いです。色を合わせるためにLEDをつけようと思っていましたが、i-MiEVのヘッドライトユニットは、ヘッドライトとポジションランプの境目がきっかりと別れているデザインなので、このままでもワンポイントとして、いいかも。
 
2
これが片側一式です。バラストは銀色のユニットで、寸法は計りませんでしたが、感覚的に80(W)×60(H)×15(T)くらいと、思った以上にとても小さいです。
 
3
いきなり、フロントバンパー外した図。

アイ乗りの車好きの弟から、こことここのクリップを外して。。。と、指導を受けていたおかげで、割とすんなり外せました。

しかし、写真はありませんが、経時劣化したのかクリップが硬化していて、ピンが見事割れてしまいました。再生不可能なので、作業が一段落した時に、近くのカー用品店でクリップを購入し取り付けました。
 
4
また、いきなりヘッドライトを外した図。

取扱説明書にバルブ交換の手順が記載されており、ランプユニットの外し方が記しています。ちょっと上に上げて、引っ掛かりを外してと、、のことですが、その通りにしても、取り出せません。
ちょっと力を掛けて引き抜けばいいのかなと、一瞬気合いを入れようと思いましたが、ごにょごにょ動かしていると、すっと取れました。コツを掴めば簡単でした。焦らないでよかった!
 
 
5
さて、古いハロゲンランプと、HIDバルブです。見た感じ発光部の位置は同じです。

そして、この後写真はありません(ハーネス処理に結構大変で写真を忘れていました)。

左側がHIDですが、これが購入時の状態でした。このまま取り付けたのですが、ランプハウスに差し込みバルブを回そうにもシッカリと回りません。どうやら奥まで刺さっていないようです。(汗)

オレンジのパッキンと本体の間に何か樹脂のスペース部材があるのに気づき、もしやと思いこれを外すとぴったりと収まりました。この部材はなんなんでしょう???

そして、ハーネス処理です。
写真がなく言葉では説明しづらいですが、HIDのハーネスに付いていたゴムパッキンの径が大きく、i-MiEVのランプハウスの穴径と合いません。仕方がないので、無理やり詰め込んでゴミ等が入らないように塞ぎます。
 
6
一方、ランプハウス内にあった車両側のランプコネクタですが、コネクタとハーネスを一旦取り外しランプハウスの外に出します。そうじゃないと結線できないのでした。これには焦りました。

付属の取説記載通りなのですが、バラストへの電源ラインは、写真の様に直接ピンをランプソケットに差し込みます。こんなんでいいんかいな^^;

この後、もちろん、抜け落ちないように絶縁処理&防水処理として、ビニールテープぐるぐる巻きで対応しておきました。(その写真も撮り損ねた)
 
7
ランプユニット仮止め、結線して、キーONランプON!
見事、点灯試験合格しました。

最後に、バラストの固定です。
写真ではわかりずらいですが、これも弟に教えてもらったのですが、ランプユニット奥の平たいところに強力両面テープでバラストを貼りつけます。
 
 
8
バンパーを元通りにして、夜まで待ちます。

リーフのHiビームにLEDを入れた時と同じように、簡易明るさ測定(相対比較)と色温度測定しました。色彩照度計を同じ位置に設置して比較します。

純正ハロゲンは、昨日の夜測定していました。ご覧の様にリビングの窓から取り外した雨戸を横にして、カットオフラインの位置を確認していました。もし、狂った時に上下方向は光軸調整必要かなと(あまりやりたいものではないのですが、。。。)
しかし、その不安は杞憂に終わりました。
ご覧の通り、投射光軸は変わっていないと言っていいでしょう。
また、カットオフラインですが、i-MiEVはプロジェクター方式なので、遮光部材とレンズの関係が変わらない限り、光学的に変わる訳がないはずです。
ですので、バルブが傾いてついているなど、よほどのことがない限りグレアはでません。

納車から5年と4か月にして、ようやくHIDを入れました。ガソリン車アイには純正HIDが設定されていますので、もともとHID用に設計されているランプユニットであることも知っていました。ですので、HIDバルブとの相性も悪くはないと思っておりました。
今回、製造先不明、ちょっと怪しいHIDユニットでしたが、思った通りに取り付けられたので満足です。
 
今度は、Hi側をLEDにしたいですね。
 
 
 

▲ページの先頭へ