tsumekichiさんのBlog
3年目の6ヶ月点検 2016-10-11 14:42:02
みなさま、だいぶご無沙汰しています。
つめリーフくん、少し遅めの3年6ヶ月点検(本当は7月)に行ってきました。
とある病気を患ってしまい、今年5月から車をうんてんすることができなくなってしまい、ほとんど乗れていませんでした。
夏を過ぎた辺りからやっと少し乗れるようになりましたが、それでも月に1〜2回…
それがアダになったようで、冬に行った初車検ではまだ大丈夫だった12Vバッテリーがダメになってしまい、交換することに…(ノ_<)
これを見てくださっているみなさんは大丈夫だと思いますが、日頃から乗ってあげてくださいね。
他の点検は…
タイヤに窒素を入れてもらっていましたが、やはり抜けるみたいで、2.5が2.2まで下がっていたようで2.6まで入れてもらいました。
あとは問題なく、元気でした。
今度の1月で4年目になりますが、まだ12セグありますので、経時劣化は巷で言われているよりは大丈夫だと私は思います。
まつ〜さんも書かれていますが、以前まつ〜リーフ初代から受け継いだウインドデフレクター・リアを点検の時に取り付けてもらいました。
初期型にしかついていないこのパーツ。
空気抵抗が良くなるとのことなので、さらなる電費アップを期待したいところですが…?
急に寒くなって、この間気温も1桁になってしまったので、多分、電費はあまり伸びないかも。。
つめリーフくんはスタッドレスタイヤにすると冬でも電費2桁いくので、もしかしたら違いが分かるかな?
写真なくてすみません…
ではみなさま、これからもステキなEVライフを送ってくださいね!