tsumekichiさんのBlog
つめリーフくんのSOHと… 2016-01-16 23:52:08
みなさん、あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します。
本日、つめリーフくんの誕生日です〜!3歳になりました。
私も数日前に◯◯歳の誕生日を迎えました。早いものです〜!
年末に一ヶ月早い車検を終わらせ、あっという間に気分も3年目のつめリーフくんですが、ここで気になる3年目のSOHの値…
とりあえずは12セグでもっていますが、中にはMC後リーフにお乗りで既に11セグの方々もいらっしゃいます。
機会があってSOHを測っていただきましたところ…
・AHr…64.07
・SOH…97%
・Hx…97.50%
・積算走行距離…24,854km
・QC…102回
・200V…197回
という結果でした。
私はSOHはもう少しあると期待していました。
11ヶ月前には100%だったのに、11ヶ月で3%も落ちてしまったのはショックでした。みなさんに比べてあまり走行距離は伸びていないので尚更…
ですので、近々、高速を走ってQCをしてまた走ってQCをして…をしてみようと思います。そうするとSOHが上がるとみなさんおっしゃっているので。
がんばって12セグキープしたいと思います!
SOHの話はここまでですが、今回はもう1つ。
地方ならではのアクセサリーをリーフくんに付けてみました。
これです。
分かりづらいかもしれないですが、38km/h以上で走行すると、人には聞こえない高周波の音が出て、動物さんがその場で立ち止まるという装置です。
ナンバープレートを挟んで左右に2つ付けています。
夜に走っていると、急に道に鹿さんをはじめとした動物さんたちが飛び出してきたりして跳ねられて死んでしまう事故が必ずあるので、動物愛護をモットーに走っている私としては避けたい事故なので、今回このような装置があることを知り、付けていただきました。
寒くなってきましたので動物さんたちは出てきませんが、もう少し暖かくなってきたら効能が分かるのでしょうね。
お値段リーズナブル?で、ただ貼り付けるだけですので、動物さんと事故りたくない方は是非付けていただきたいと思います。
みなさんこれからも安全うんてんで楽しいEVライフを送りましょう(^_^)