HOME > ブログ

ひでおんさんのBlog

i-MiEV(M)でビーナスライン 2015-08-23 00:00:35

i-MiEV(M)で信州のビーナスラインを走るには、

松本市街で満充電、美ヶ原で1時間以上充電すればOK!

 

車山高原や白樺湖で急速充電して全線走破することができます。

また、充電せずに国道152号で茅野まで下ることもできます。

 

ルートラボ (http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/)

 

 

i-MiEV(M)の電池残量の変化です。

松本市街から美ヶ原高原まで60%、美ヶ原高原から車山高原まで40%必要でした。

 

 

スタートは松本駅前にある日通駐車場 (アリオ松本提携駐車場)。

B1Fに急速充電器があります。充電無料ですが駐車料金が必要です。

 

 

浅間温泉を抜けると、ヒルクライム自転車レース「ツール・ド・美ヶ原」の名物「激坂」。

Dレンジでもアクセルを踏まないと後ろに下がっていきますよ~!

 

 

美ヶ原スカイラインを登り切ると、開放感のある草原が広がります。

 

 

ツール・ド・美ヶ原のゴール、美ヶ原高原駐車場には無料の普通充電器。

実はこの自転車レース、MiEVシリーズが先導車として活躍しているのです。

 

 

駐車場から上田方面の眺め。遠くのほうは霞んでいました。

 

 

美ヶ原高原内マイカー規制のため、標高差約800mの迂回路へ。白樺林が気持ちいい。

 

 

道の駅 美ヶ原高原美術館を過ぎると、まもなくビーナスライン最高標高点。

 

 

美ヶ原高原から先はアップダウンが続きます。霧ヶ峰を越えれば、あとは下り。

 

 

車山高原では、谷側の宿泊エリアの駐車場に急速充電器があります。

 

 

今回、ルートラボの標高グラフを見てi-MiEV(M)で走破できるかどうかを判断するため、

細かい条件は誤差とみなして、電池消費量の目安をシンプルに計算していました。

 

消費セグメント =

充電器までの距離(km) ÷ 7 + 上り標高差(m) ÷ 200 - 下り標高差(m) ÷ 400

 

・・・登山部のみなさん、合ってますか?

 

 

おまけ。帰り道、カモの親子が散歩していました^^

 


▲ページの先頭へ