HOME > ブログ

まつ~さんのBlog

電気自動車等高速道路利用実態調査プロジェクト。 2015-04-28 19:03:24

昨日から始まりました、次世代自動車振興センターによる、

「電気自動車等高速道路利用実態調査プロジェクト」

四苦八苦しながら、登録しました。

一応、これも創世記にある電気自動車のもつ「楽しめる変化のイベント」であると考え、
参加することにしました。

それにともない、充電カードも作成。

4年も乗っていますが、まだまだ飽きる気配がありません。


内容の是非は、他のオーナーがブログに書いてくれそうなので、僕は参加したことを本日のブログに記載しておきたいと思います。



書類を印刷し、郵送の準備をし、郵送しました。




ここで、まつ~のこの事業への参加にあたってのメモ書き・・・

①事業参加の確定がわかるまでは利用しない

高速道路を利用しないわけではなく、気持ち的に「1000円だから」と、遠出に高速道路を利用するのは、「完全に事業の参加に確定した」という証明がなければ、利用しないことにしました。
当初は、5月に入ったら、すぐにでも出かけるつもりでしたが、このような状態なので、散々使った挙句「ダメでした」というのは、誰でも腹が立ちます。

僕は、想定内を増やすことで、腹を立てることを極力減らすことを望みます。
よって、マイページが立ち上がるまでか、事業確定のメールでもくるのか、確定の証拠が来るまでは、利用を控えようと思います。


②充電渋滞・高速電欠を誘発させるためのプロジェクトです

このプロジェクトは電気自動車だけ高速道路を「優遇」して、電気自動車などの次世代自動車の普及を目指すという趣旨ではないようです。
今後のために、
「急激に高速道路上に電気自動車の利用が増えたらどうなるか」
を、実験するものです。

そのため、1000円だから~と楽しくお出かけを考えようとするのであれば、「高速道路上の充電スポット渋滞」や、道路上での電欠危機を経験する、こういったことが大前提として、出かけなければならないと思います。
そのための、「調査協力費」ですね。
また、上記のような事態をたくさん経験することで、高速道路におけるインフラの弱点・電気自動車の弱点が見えてくる、と今後の電気自動車の普及に役に立つデータがとれることを望むべきなのでしょう。

のんびり行きましょう。
けっして、今後、充電渋滞などのブログで、
「電気自動車という分野が炎上しないように」
願います。

電気自動車に乗っていない人たちから「やっぱり電気自動車なんかにしなくて良かった」というような事態だけはくれぐれも起こさないよう、まつ~は心に誓って、この事業を楽しみます!!

連休初日・・・
洗車しました!コーティングもかけてぴっかり。4か月に一度くらいで、残りは水洗いでOK!
リーフにしてから、洗車が趣味みたいになりました。


▲ページの先頭へ