HOME > ブログ

ひでおんさんのBlog

i-MiEV(X)で新潟へ 2014-01-06 01:10:05

i-MiEV(X)でお正月の帰省ドライブです。EVでは初めてなので、急速充電器の都合に合わせて、

帰省日は2014年1月2日~3日、ルートは松本→白馬→糸魚川→上越→長野→松本にしました。

 

ヒートポンプエアコン弱め(暖房2・風量2程度)、シートヒーターON、スタッドレス装着済みです。

 

 

松本→白馬

 

自宅を出発して、塩尻北ICから長野道を走り、梓川SA(下り)に到着。ここでの充電はパス。

この急速充電器は、東京・名古屋方面から白馬方面へ行くための要所になると思います。

 

安曇野IC付近で事故渋滞のため、梓川スマートIC~国道147号~北アルプスパノラマロードへ。

安曇野はいい天気で雪もないですが、大町では雪が積もり、だんだんと雪雲が近くなってきて・・・

 

木崎湖・青木湖周辺でついに鉛色の空と銀世界!白馬の道路脇には雪の壁、路面には轍。

雪道はESC(ASC)のおかげで怖くないですが、路面の雪がバンパーや底面に接触しないか心配(^_^;

 

道の駅白馬に到着!昨年12月26日から稼動している急速充電器がありました!

24時間稼動です。中央道の急速充電器と同じタイプのようですが、違いは・・・

・チャデモチャージ以外の認証方法は「エコQ電」

・白馬村のゆるキャラ「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」入り

・三菱自動車のロゴ入り(自動車メーカーのインフラ支援?)

充電開始5分後、関西のアウトランダーPHEVのオーナーさん到着。

この充電器の利用はなんと4回目とのこと。冬季はPHEVの利用が多いかもしれません。

充電を15分・70%で切り上げて、お譲りすることにしました。

 

 

白馬→糸魚川

 

白馬・小谷の国道148号では除雪車出動中!

興奮した助手が写真を撮りまくる(^_^;

 

 

糸魚川→上越

 

県境を越え、新潟県に入りました。

国道8号、雪の無い糸魚川、荒れる日本海。納車1週間で海水まみれ(T_T)

 

道の駅マリンドリーム能生に到着。昨年4月1日から稼動している急速充電器がありました。

利用時間は1月1日を除く9:00~17:00。事務所への利用申し込みが必要です。

おみやげを買っている20分の間に80%まで充電できました。ありがとうございました。

なお事務所で尋ねたところ、i-MiEVでの充電実績は過去に1件しかないそうです。

隣では北西からの季節風を捕らえた風力発電の風車が勢いよく回っています。

 

 

上越市街

 

上越市に到着して実家で一泊。翌日は雪国の冬にとって貴重な快晴。

北陸新幹線上越妙高駅と現在の駅です。昔の面影はもうこの古い駅舎くらいしか残っていません。

かつての特急あさまが快速列車となって帰省客を乗せていきました。

 

帰る前に充電です。急速充電器は上越市内の日産販売店に2か所。年末年始はセルフ充電です。

日産プリンス新潟上越店(右)では、リーフオーナーさんがちょうど充電を始めるところでしたので、

近くにある日産サティオ新潟西上越店(左)で充電させていただくことにしました。

お店の当直の方と立ち話。セルフのため充電ガンのセットに戸惑うお客様がいらっしゃるとか・・・

充電開始5分後、地元のリーフオーナーさん到着。少々お待ちいただくことを快諾いただきましたが、

充電を20分・70%で切り上げて、お譲りすることにしました。ありがとうございました。

 

 

上越→長野

 

国道18号を南下し妙高高原越え。電池残量がどんどん減っていきます。いやな予感。暖房オフ!

県境を越え、長野県に入ってまもなく、野尻湖付近で2セグ点滅(^_^;;;;; 充電器まで30km以上!

ナビは10kmほど短縮する近道があることを教えてくれましたが、要峠越えのため危険と判断、

遠回りでも川沿いの緩やかな下りで安定している、国道18号を走り続けることにしました。

しかし、必死の省エネ運転にもかかわらず、亀さん点灯・・・さらに、

充電器を目の前にして渋滞・・・ぎりぎりで長野三菱東和田店までたどり着きました。

充電待ちが無かったので、60分・90%まで充電させていただきました。ありがとうございました。

・・・14型は、はじめから急速充電80%(Mは85%)制限が解除されています!

 

 

長野→松本

 

ここからは暖房復活です。長野三菱を出発して、長野ICから長野道を走り、梓川SA(上り)に到着。

充電はパスして、塩尻北ICで降り、自宅までたどり着くことができました。

 

それでは、今回の走行データです。

ルートラボ(http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/)

 

地点 走行(km) 区間(km) 残量(seg) 消費(seg) 累積(seg)
自宅 0.0 - 16 - 0

梓川SA(下り)

(塩尻北IC経由)

17.0 17.0 15 1 1

道の駅白馬

(梓川スマートIC経由)

69.7 52.7 6→11 9 10

道の駅

マリンドリーム能生

138.5 68.8 4→13 7 17
上越市街 165.5 27.0 9 4 21

日産サティオ新潟西

上越店

190.6 25.1 5→11 4 25
野尻湖 231.0 40.4 2 9 34

長野三菱

東和田店

264.4 73.8 0→15 2 36

梓川SA(上り)

(長野IC経由)

331.5 67.1 4 11 47

自宅

(塩尻北IC経由)

348.6 17.1 1 3 50

単純計算で、348.6km走行/50seg消費なので、7.0km/seg、一充電走行112kmとなりました。

 

ヒートポンプエアコンの航続距離への影響は・・・

暖房を使わないi-MiEV(M)よりも1segあたりの走行距離が長いので、2割程度の落ち込み?

従来よりも暖かく快適に走れることは間違いないと思いますが、今後も検証してみます。


▲ページの先頭へ